みなさんこんにちは、もりけろです。
先日、主人がおやつに買ったビスコの残りを持って帰ってきてくれました(^^)/
なんと、知らない間にビスコは3種類に増えていたのです!!
気づかずに「昔のビスコとはずいぶん味が変わったなぁ・・・」と思い主人に「ビスコの味変わったんだねぇ~」と言うと、食べていたのは”発酵バター味”だったことが発覚。
そりゃ味が違うはずだわ(笑)
というわけで、せっかくなので3種類買って食べ比べてみることにしました♪
ビスコ3種類 成分比較
現在販売されているビスコの種類は以下の3種類です!
・発酵バター仕立て(黄色い箱)
・小麦胚芽入り(緑の箱)
ビスコって箱入りで売っていたんですね。
1箱の中には5枚ずつ小分けされた袋が3パック入っています。
全部で15枚です^^
原材料はこちら(クリックで拡大画像がひらきます)※2017年8月時点
クリームサンドビスケットの原材料名
発酵バター仕立ての原材料名
小麦胚芽入り原材料名
栄養成分表示はこのようになっています。
1パック当たりの重量が微妙にちがいます。
重量としては小麦胚芽入りが一番重量が多いです。製品を見た感じでは大きさの違いはよく分かりませんでした^^
小麦胚芽入りの栄養成分表示は”炭水化物”としてひとまとめではなく”糖質”と”食物繊維”を分けて書いてあります。小麦胚芽入りは食物繊維入りということがポイントということでしょうか♪
カルシウム、ビタミンB1、B2、ビタミンDも豊富に含まれています。
比較のため調べてみると牛乳100 gに含まれるカルシウムは110 mg、ビスコ1パックに含まれるカルシウムは117~127 mgでした。
ビスコと牛乳は味の相性もいいので、ビスコを食べながら牛乳を飲むことでカルシウムをたくさん摂取することができますね♪
(参考:文部科学省>食品成分データベース)
乳酸菌入り
5枚あたりに1億個の乳酸菌が入っていて、全部(15枚)食べると3億個の乳酸菌を摂取することができます。含まれている乳酸菌の量は3種類とも同じです。
ビスコはお腹にやさしいおやつなんですね( ^^) _U~~
見た目のちがい
続いて、小分け袋の見た目の違いについて見てみましょう。
赤いハートの袋は、クリームサンドビスケットの袋です。見慣れた可愛らしい袋♪
黄色いハートの袋は、発酵バター仕立ての袋です。外はこの雰囲気に合わせたバターのお色ですね^^
一番下の小麦柄は、もちろん小麦胚芽入りビスケットの袋です。分かりやすい…!
外箱から出して何が何かわからなくなった時に参考にしてください♪
味のちがい
いよいよ食べ比べです♪
クリームサンドビスケット
この味にだけビスケットの表面に「ビスコ」のマークが描かれています。
クリームサンドビスケットは、子供の頃によく食べていた味のビスコです。
食べてみると、、、
うん、昔のままの味のさわやかなレモンクリームがサンドされています。懐かしの味…♪
以前食べていたときよりも食感が少し軽くなっているように感じました。昔はもっと固かったような気がします。
でも美味しいです(^^)たまに食べると良いですね♪
発酵バター仕立て
表面に塩の粒がついています。
口に入れた瞬間に少し塩気を感じ、かむとジューシーな食感でバターの風味が口の中に広がります。サンドされているクリームにはバニラビーンズが使われているので、バニラの香りもします♪
ちなみにクリームを横から見るとバニラビーンズが見えます。
(写真を拡大すると・・・見えるかな??)
食感はクリームサンドビスケットよりもこちらの方が軽く、バターたっぷりのビスケットがサクッと崩れます。
バターとバニラビーンズの香りが相まって、少し高級感のあるビスコに仕上がっています(^^)/
小麦胚芽入り
発酵バター仕立てと同様に表面に小さな塩の粒がついています。
小麦胚芽入りビスコは「ビスケット」ではなく「クラッカー」ということで、ざっくりとしていてビスケットとは違った食感を楽しめます^^
中のクリームはバターの風味が感じられました。グリコの公式HPには「バニラ風味のクリーム」と書いてありましたが、私にはバニラ風味はよくわかりませんでした。バニラ風味を味わいたい時にはバター仕立てのビスコがよさそうです♪
全体的に甘さ控えめな印象があり、大人向けビスコという感じがしました(^◇^)
おわりに
昔ながらのビスコを楽しみたい方は、赤のクリームサンドビスケットを買ってください♪
ビスコの雰囲気を残しつつも高級感が感じられる発酵バター仕立ても美味しいですし、大人向け甘さ控えめなビスコが気になる方は小麦胚芽入りをどうぞ( ^^) _U~~
お手頃価格なので、全部買って味比べをするのもおすすめです。美味しいし、楽しいですよ♪
うーん・・・
どれか一番を決めるとしたら・・・
私はやっぱりビスコといえばコレ♪ といえるクリームサンドビスケットが好きですね(*^-^*)もちろん他のも美味しいです~(悩)
お茶のお供に懐かしのビスコはいかがですか?
それではまた、もりけろでした(^^)/