(糖質量の計算を見直しました!2017.7.6)
今日は低糖質な焼き肉のタレの作り方をご紹介します。
材料を混ぜて溶かすだけです^^
焼肉のタレって便利だし、美味しいですよね(^^)/
焼肉の時につけるのはもちろん、野菜炒めを作るときの味付けにも使えます。
だけど、市販品は糖質が高いのではと気になって使えない・・・
というわけで、エリスリトールを使って焼肉のたれを作りました♪
この分量で、2〜3人分の野菜炒めを作るのにちょうどいい量です。
焼肉のたれとして食材につけながら食べるなら、これが1〜2人分かな?という分量です。
たっぷり使いたい方なら、1人分!
材料(50 mL程度できます)|全部で糖質 7.9 g
少し甘めの味付けです。甘さはエリスリトールで調節してください。
にんにくとしょうがの量はお好みで増減してください♪
ピリ辛のタレにしたい方は、一味唐辛子をぷらす!(^^)/
作り方
1.全ての材料を容器に入れ、よく混ぜます!
2.焼肉につけて食べる方は、電子レンジで様子をみながら10秒ずつくらい温めてください。
エリスリトールが溶けると思います。
3.野菜炒めに使う方は、よーく混ぜて投入すれば大丈夫です。
私はチンせずに使いましたが大丈夫でした(^^)/
4.完成です!(チンしていない状態の写真です)
市販の醬油ベースの焼き肉のタレだと、タレ30 gで糖質9.8 gだそうです。
単純にこれが30 mLと考えると、ご紹介したレシピの糖質は市販品の1/3程度!
(当レシピのタレ約50 mLで糖質5.0 g=約30 mLで糖質3.0 g)
美味しい焼肉のお供になれたら幸いです。
ぜひお試しください(^^)/
もりけろでした。