みなさんこんにちは、もりけろです。
今日は豆乳ゼリーの作り方をご紹介します^^
お鍋でエリスリトールとゼラチンを溶かすだけなので、とっても簡単ですよ!
キッコーマンの無調整豆乳を使った場合、糖質は全部でなんと8.0 g(*^^)v
4人分だとすると、1人当たりの糖質はたったの2.0 gです♪
豆乳が苦手な方は、牛乳ゼリーの作り方をご覧ください♪
⇒ 超簡単!美味しい牛乳ゼリー♪|1人当たり糖質6.3 g
ちなみに・・・
ゼライス株式会社(販売:マルハニチロ株式会社)の「ゼライス」を使用した場合、
今回使用する5 gのゼラチンにはコラーゲンが4,600 mgも含まれているので、
なんと1人当たり 1,150 mgもコラーゲンを摂取できちゃいます♡
女性に嬉しいデザートです(*^^)v
材料(4人分)全部で糖質8.0 g
・キッコーマン無調整豆乳・・・500 mL(糖質 8.0 g)
・ゼラチン・・・5 g(糖質 0.0 g)
・エリスリトール・・・50 g(糖質 0.0 g)
作り方
1.材料を測り、鍋にすべて入れる。
2.かき混ぜながら、ゼラチンとエリスリトールを完全に溶かす。
沸騰させてしまうと固まりにくくなるので、沸騰させないように注意してください!
↑こちらはまだ溶け切っていない状態です。
よく見ると、粒が見えます。
↑こちらは完全に溶けた状態です。
40℃になるころには完全に溶けました☆
3.ゼラチンとエリスリトールが完全に溶けたら、容器に入れて粗熱を取る。
泡が気になる方は、爪楊枝で潰してください(^^)/
豆乳のほうが牛乳よりも泡が立ちやすく泡がたくさん出来るので、私は全部潰すのはあきらめました(*_*;
4.粗熱が取れたら、冷蔵庫で2~3時間冷やし固めて完成☆
お好みで抹茶やインスタントコーヒー、きなこなどをかけると美味しいですよ!
さらに・・・バニラエッセンスかけると、美味しいです( ˘ω˘)
混ぜずに、かけました( ˘ω˘)←
固める前に混ぜちゃうのもGoodです!(多分こっちが本当の使い方(笑))
糖質制限中に、糖質制限を気にせずたっぷり食べられるデザートです^^
デザートとしてもよいですが、食事前にこれを食べることでお腹を膨らませることもできますね。
ぜひお試しください♪
それではまた、もりけろでした(^^)/
*スポンサーリンク*