下準備はほんのちょっぴり面倒ですが、
それさえ済めば煮込むだけのぶり大根の作り方をご紹介します^^
材料(2人分)糖質 19.4 g|1人当たり糖質 9.7 g
甘さはエリスリトールの量で調整してみてください。
作り方
1.大根を1.5~2 cmの厚みに切る。
お好みで横半分に切ってください。
2.大根に火が通るまで茹で、火が通ったらざるにあげておく。
3.ぶりを沸騰したお湯に5秒ほどくぐらせてざるにあげ、冷水をかける。
4.生姜を千切りにしておく。
5.調味料をすべて鍋に入れて煮立たせ、大根とぶり、千切りにした生姜を入れる。
6.落し蓋をして、中火で15分ほど煮込んだら出来上がり!
火力が強すぎると干上がってしまうので、ふつふつする程度で大丈夫です。
盛り付けて完成☆
落し蓋がない場合は、キッチンペーパーが簡易の落し蓋になります!
下図のようにハサミで切れ込みを入れておくことで浮き上がってしまうのを防げますよ♪
大根もぶりも、味が染みて柔らかくって、とても美味しいです(^^)/
ぜひお試しください♪
それではまた、もりけろでした。